屋久島ガイドは少人数制のGUIDE OFFICE 屋久島へ。初心者から経験者までガイドします。

屋久島でトレッキングガイドツアーなら

 

屋久島の縄文杉の日帰りツアーなら|縄文杉を巡る日帰りツアーがおすすめ

屋久島のパワースポット・縄文杉の日帰りツアーをお探しならGUIDE OFFICE 屋久島へ

屋久島旅行のおすすめシーズン

屋久島は縄文杉だけでなく、様々な魅力に溢れています。

屋久島は標高帯によって季節の景観が変わるため、それぞれの場所でベストシーズンは異なります。
世界遺産として登録されている屋久島の魅力を楽しむなら、目的に合わせたベストシーズンに足を運ぶ事がおすすめです。
GUIDE OFFICE 屋久島では、パワースポットとしても知られる縄文杉を巡る日帰りツアーなど、様々なプランをご用意しております。

屋久島の春は美しい山桜や新芽、動物

屋久島・縄文杉の日帰りツアーでは白谷雲水峡、太鼓岩の美しい景観を楽しめます

4月の上旬あたりになると屋久島では山桜が綺麗に咲き誇る季節となり、白谷雲水峡から太鼓岩までのコースは山桜で溢れる美しい景観を楽しむ事ができます。

屋久島で春のシーズンを楽しむなら、そういった部分に注目する事で魅力を感じる事ができるでしょう。

5月下旬から6月初旬には、ヤクザルの赤ちゃんやウミガメの産卵を見られる事も期待できます。

山頂の景色を楽しめる屋久島の夏

屋久島・縄文杉の日帰りツアーは夏場がおすすめ

屋久島の山頂部分は年間を通して気温が低いため、山頂部に登ってみたいとお考えなら夏場がおすすめです。夏場は気温が高くなるだけではなく、日が長くなるのでその分山にいられる時間も比較的長くなります。

屋久島では標高に合わせて育つ植物も異なるため、山頂に上がる事でまた違った屋久島の魅力を味わえるでしょう。冬になると屋久島にも雪が降るので、初心者の方が登るには不向きな環境となってしまいます。

山頂からの眺めを楽しみたいとお考えなら、夏場に足を運んでみる事がおすすめです。

屋久島で見られる秋の紅葉 | 屋久島で縄文杉のツアーに参加するならGUIDE OFFICE 屋久島

屋久島には常緑樹と針葉樹の森があります。その中で植生しているコハウチワカエデやナナカマドなどの樹木は秋になると紅葉し、素敵な景観を演出してくれます。水面に映しだされた紅葉は、まるで鏡に映ったかのような神秘さを感じられます。また、10月頃は年間を通して比較的降水量が少ないので、トレッキングしやすい時期とも言えます。

世界遺産の屋久島を楽しむなら ~縄文杉を巡る日帰りツアーもおすすめ~

屋久島観光なら、縄文杉を巡る日帰りツアーも人気のGUIDE OFFICE 屋久島をご利用ください。もののけ姫の舞台となった屋久島の自然は、世界遺産にも登録されている魅力溢れる場所です。
観光ツアー(日帰りツアーなど)を楽しむなら、是非GUIDE OFFICE屋久島をご利用下さい。季節のシーズンに合わせた魅力的なエリアや、パワースポットで有名な縄文杉などを楽しんで見る事ができるようにサポートいたします。世界遺産に登録された屋久島の魅力を自身で体感してみてませんか。標高1,300mにある縄文杉を旅の仲間と楽しむなら、日帰りツアーがおすすめです。

屋久島ガイドツアーの紹介

ツアーメニュー 詳細
旅の仲間と行く!縄文杉1日コース 標高1,300mに位置し樹高25.3m、胸高周囲16.4m。屋久島を思い浮かべると縄文杉を連想するのではないでしょうか?道のりは往復22km、約10時間の山道を歩きます。それぞれの思いを胸に、旅の仲間たちとチャレンジ!
みんなで行く!苔の森(白谷雲水峡)ハイキング 映画『もののけ姫』でイメージされる方も多いコース。緑が一面に広がる森の中、花崗岩で作られた楠川歩道を歩き、みんなでハイキング。初めての方でも屋久島の森を楽しめるプラン。
モーニングトレック太鼓岩 朝静まり返った静寂した白谷雲水峡の苔むした森の中を抜け、島の絶景のビュースポットの一つ太鼓岩(1050m)を目指します。
モーニングトレック太忠岳(ヤクスギランド) 巨木の森を抜け、1496mの太忠志岳を目指すコース。シーズン中でも静かな森の中で巨木と巨岩を十分堪能できるエリアです。リピーター様にも大変人気のコースとなっております。
モーニングトレック黒味岳 1360m付近よりスタートする近年大変人気を見せている黒味岳(1831m)を目指すコースです。山頂よりからの展望は、屋久島の山々を一望できるパノラマビュー。シーズン中でもゆっくりと過ごすことが出来るイチオシのコースです。
モーニングトレックNEW(リピーター限定) 屋久島へ2回目以降のお客様対象になります。詳しくは、お問い合わせください。

屋久島ガイドツアーメニュー 価格

ツアーメニュー 価格
旅の仲間と行く!縄文杉1日コース ¥12,000円(税込、保険料込)/人
※4名様以上10%引き
みんなで行く!苔の森(白谷雲水峡)ハイキング ¥10,000円(税込、保険料)
※4名様以上10%引き
モーニングトレック太鼓岩 ¥12,500円~(税込、保険料)/人
※4名様以上10%引き
モーニングトレック太忠岳(ヤクスギランド) ¥12,500円~(税込、保険料)/人
※4名様以上10%引き
モーニングトレック黒味岳 ¥12,500円~(税込、保険料)/人
※4名様以上10%引き
モーニングトレックNEW(リピーター限定) ¥25,000円~ (保険料、税込み)/人 追加10,000円/人
※4名様以上10%引き

※キャンセル料について

  • ツアー開始後:100%
  • ツアー前日からツアー催行前:50%
  • ツアー2~7日前:30%

ツアーの保険について

  • 死亡後遺症:1000万円/人
  • 入院日額費:5,000円/日
  • 通院日額費:3,000円/日
  • 携行品保障:50,000円(自己負担3,000円)
  • ※全ツアー適用されます。

屋久島の縄文杉日帰りツアーに参加するならGUIDE OFFICE 屋久島!

屋久島の縄文杉を巡る日帰りツアーなら【GUIDE OFFICE 屋久島】/ 概要

サイト名 GUIDE OFFICE 屋久島
所在地 〒891-4205 鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦823-11
電話番号 0997-42-1117
FAX 0997-42-1117
URL http://www.yakushima-tour.biz
業務内容 屋久島のトレッキングガイドツアー
説明 世界遺産の屋久島で、パワースポットとしても有名な縄文杉を楽しむなら、日帰りツアーも人気の【GUIDE OFFICE 屋久島】へ。トレッキング初心者から、経験者まで十分に楽しめるツアーをご用意しております。縄文杉をはじめ、もののけ姫のモデルになった雲水峡をハイキングできるコースなど、屋久島エリアの観光・パワースポットを丁寧なガイドでサポートいたします。トレッキング・登山に必要な服装などご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。ヘッドライトなどをお持ちでない場合は、レンタルも行っておりますのでご安心ください。一人旅から仲間との観光にもおすすめの日帰りツアー・コースをご用意しておりますので、屋久島で縄文杉を巡るツアーなどをお探しなら、是非【GUIDE OFFICE 屋久島】をご予約ください。標高1,300mにある屋久島の定番ともなった縄文杉は、樹高25.3m・胸高周囲16.4mの日本で最も太い杉の木です。縄文杉の由来は、縄文時代から生きているからという説と、縄文土器に見ている幹の形からという説があります。縄文杉を巡るGUIDE OFFICE 屋久島の日帰りツアーでは、往復22kmを約10時間かけて歩きます。長く険しい道のりですが、憧れの縄文杉に対面すれば圧巻の存在感に感動し、達成感に包まれることでしょう。縄文杉以外の大王杉などの屋久杉も見ながら進む日帰りツアーを是非ご利用ください。
日本
都道府県 鹿児島県
市区町村 熊毛郡屋久島町

屋久島の縄文杉を巡る日帰りツアーも人気のGUIDE OFFICE 屋久島のコンテンツ


屋久島・縄文杉を日帰りツアーで楽しむならGUIDE OFFICE 屋久島

屋久島・縄文杉の日帰りツアーならGUIDE OFFICE 屋久島がご提案するトレッキングガイドツアーをご利用ください。縄文杉や白谷雲水峡など屋久島の大自然を満喫できるツアーメニューをご案内しております。屋久島の大自然の景観は時間を忘れてしまうほど魅力的です。日帰りツアー、1日中楽しめるツアーとございますので、お気軽にお問い合わせください。また、トレッキングガイドを行うに当たって「トレッキングシューズ」「ザック」「レインウェア」など、トレッキングに必要な装備品の準備をお願いいたします。詳しくは「準備リスト」のページに記載しておりますのでご覧ください。屋久島・縄文杉の日帰りツアーならGUIDE OFFICE 屋久島へ。


屋久島の縄文杉を巡る日帰りツアーなら【GUIDE OFFICE 屋久島】へ。屋久島の縄文杉1日コースや苔の森(白谷雲水峡)ハイキングなど様々なコースをご用意しておりますので、日帰りツアーをお探しなら【GUIDE OFFICE 屋久島】をご利用ください。